京都市北区衣笠総門町13−4

075-466-5732

iticket.png

診療開始15分前から院内でお待ちいただけます

09fae3_d33ba5098ef34205a909ab09c5d40a51_

小児科 坂田医院

    ゆる診&WEB問診   

スクリーンショット 2019-05-07 19.59.00.png
line.jpg
melplogo.jpg

​WEB問診は受診日より前でも可能です。

発熱外来は電話予約のみです

​​6月休診日:2(火)13(月)29(水)

sakata kids clinic, since 2004

  • HOME

  • 自己紹介

    • 院長紹介
    • 院内ツアー
    • アクセス
    • 当院のこだわり
  • 診療案内

    • 午前診 (順番予約)
    • ゆる診 (時間予約)
    • 赤ちゃん外来 (電話・窓口予約)
    • 発熱外来 (事前電話必須)
    • ワクチン
    • WEB問診
    • WEB問診登録
    • Lineお友達登録
    • インフルエンザワクチン終了
    • 検査・スクリーニング
  • 新型コロナ

    • 政府の基本方針
    • 当院のコロナウイルス感染対策1
    • 当院のコロナウイルス感染対策2
    • コロナウイルス検査
    • GWが明けて思うこと
    • 免疫力を高めるには
    • コロナワクチン3回目接種
  • うんち日記

    • 新しいページ
  • ブログ

  • お知らせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 日々是好日
    • 医療情報・学会報告
    • 以前の記事
    • コロナ関連
    検索
    コロナウイルス感染経過
    院長
    • 3月3日

    コロナウイルス感染経過

    残念なら院長が感染してしまいました。 患者様、関係者の方に不安を与える形になり申し訳ありません。 経過についてブログを利用してご報告させていただきます。 2022年 1月22日 コロナワクチン3回目接種 3/5追記 副反応:全身倦怠感と激しい複数種類の頭痛(片頭痛、群発頭痛...
    1,580
    睡眠負債との決別2
    院長
    • 2020年7月27日

    睡眠負債との決別2

    コロナが発生しました。 自己免疫力を高めねば! 免疫力に関することを調べていたところ睡眠の重要性を無視できなくなり、睡眠関連の書籍を手当たり次第に読みました。睡眠学はこの数年で飛躍的に高まり 良書がたくさん出ていました。...
    749
    睡眠負債との決別1
    院長
    • 2020年7月27日

    睡眠負債との決別1

    反面教師としての体験談ですので、ご興味のある方だけ目を通してください。 医者の不養生と言われますが、大学勤務時代は出血性胃炎と胃潰瘍、不整脈、高血圧を友に風邪は年に幾度もかかり、肺炎にも数度なりました。急な胃痛で動けなくなったことや、下血も度々認めました。...
    519
    コロナで各国の緊急事態宣言が
    院長
    • 2020年3月15日

    コロナで各国の緊急事態宣言が

    続きますが、 被害の大きいイタリアの方たちが、コロナに負けないようにと国歌を合唱したり、『自分たちは大丈夫、うまくやれる!』と横断幕を掲げてニコニコしている映像に力付けられました。 外出自粛とは言え、気分転換は必要です。 今、関西は梅が見頃です。...
    374

    © 2019 by 小児科 坂田医院 sakata kids clinic created with Wix.com

    ​京都市北区衣笠総門町13−4

    Tel: o75-466-5732