top of page

​当院でアレルギー簡易検査が可能になりました。

ドロップスクリーンによる迅速検査

アレルギー性鼻炎・結膜炎(花粉症含む)しんどいですね!

近年、アレルギー性鼻炎(AR)の根本治療として

舌下免疫療法(SLT)や皮下免疫療法(SCIT)が推奨されており

AR合併の喘息やアトピー性皮膚炎にも治療効果があることが知られています。

また

今後、湿布薬や抗アレルギー薬が保険適応から外されてしまう可能性もあり、

薬を減らすためにもSLTやSCITがより一層必要になっていくかもしれません。

ということから

当院では積極的にSLTを行っております。

とはいえ、子どもたちにとって事前の採血が大きな苦痛になっていました。

そこで指先からの微量採血でアレルギー検査可能な簡易システムを導入しました。

 

舌下免疫療法(SLT)ご検討の方は是非ご相談ください。

注)41項目検査可能ですが、食物抗原についてはあくまでも参考程度です。

プリックテストや経口負荷試験、コンポーネントの測定(採血)をおすすめします。

© 2019 by 小児科 坂田医院 sakata kids clinic created with Wix.com

​京都市北区衣笠総門町13−4

Tel: o75-466-5732

bottom of page